人間関係とコミュニケーションの教科書

はたらくあなたに伝えたい、人間関係の知恵とノウハウ

*

運がいいひとを妬んではいけない

      2016/09/11


世の中は不平等。
ほとんど努力しなくても結果が出ちゃうひとがいれば、努力しても結果が出ないひともいる。
大半のひとは前者を否定して後者を肯定しますが、これはやってはいけない行為。
厳しいですがこれが現実。運も実力のうちなんです。

プレーヤーとしては、前者のような人間が憎くてたまらないことでしょう。
しかし他人と比較すること自体がそもそも間違っていて、自分はどうなのかで考えなければならない。
もしそれを直せない場合、本当の意味で幸せになることはありません。
あなた個人の基準で考えられるかというのは非常に大切です。

学位を取るにしても、教授の先生の当たり方次第で難易度がかなり変わります。
厳しい先生にあたって大変だというひとがいれば、ゆるい先生にあたって楽勝なひともいる。
同じ学位でも両者は難易度に差があります。

前者からすれば、後者のような人間がうらやましいでしょう。
ですが見るべきはそこではない。
学位を取るという目的は達成されたわけですから、そこに難易度なぞ関係ありません。

重要なのは結果であり、過程などどうでもよいのです。
先生と学生の組み合わせなんて所詮運なんですから、そこを突いたってどうしようもないでしょう。
結果が出たんですからそれでいいじゃないですか。過去は変えられないですし。
運のところにこだわるのはナンセンスでしょう。

 

自分なりの判断基準が重要

ものごとの良し悪しを考える際、他人との比較でしか考えないというのはいかがなものかと思います。
自分なりの判断基準をもって考えなければダメでしょう。
わたしたち人間は十人十色。みなそれぞれ違うわけですから、他人をものさしにするというのはムダな行為です。

自分の判断基準を持つというのは、生きていくうえで欠かせません。
前述したとおり幸福についての考え方はそれがモロに出ますし、自分の専門分野でやっていくうえでは評価基準も自分で用意する必要があります。

ブログをやっているわたしからすれば、自分なりの判断基準の必要性はめちゃくちゃ感じます。
多くのブログがエンタメやるなかで、わたしのブログは方向性がぜんぜんちがう。
そのため運営においては自分で考えてやっていく必要があり、他人との比較はあまり効果がありません。

他のブロガーがめちゃくちゃ稼いでいたとしても、わたしは嫉妬などしません。
自分のやり方がほかと違うというのを自覚していますので、他者と比べるのは無意味。
バリバリのストック型ブログである以上は、時間がかかっても仕方ないです。

 

もしあなたが自分なりの判断基準で行動できるようになれば、ひとを見抜く能力などもついてくるでしょう。
相手がどんなひとなのか、最初の5秒でわかるようになります。
他のひとのいうことなど必要なし。ひた走ってきた人間ならフィーリングでわかるはずです。

運に対して嫉妬するひとは多いですが、本当に幸せになりたければ嫉妬などいりません。
自分のイメージとくらべてみてどうなのか。これが大事です。
楽して結果が出たひとを妬むというのはもってのほか。問題は自分自身がどうなのかです。

 

 - 仕事・労働, 生活, 社会, 経済 , , ,